当サイト運営者

関東在住のサイト管理人。
はらまきをはじめとする暮らしのアイテムをレビュー。
植物やお花の定期便についても書いています。

コープデリ

【利用暦5年】食材宅配のコープデリを使い尽くすとこんなに便利。我が家が使い続けている理由を解説します

2025/6/13    

こんにちは。 我が家でコープデリを使い始めて5年。子供時代を含めると利用歴は合計20年以上になります。 コープデリを利用し始めたの ...

花の定期便・サブスク

【レビュー】日本総合園芸の花の定期便スタンダードコースで旬のお花が届いた感想

2025/6/13    , ,

今回は、日本総合園芸「花の定期便」のスタンダードコースをレビューします。※スターターコースの記事はこちら 日本総合園芸の「花の定期 ...

生活全般

【サブスクもありかもしれない】布団購入と布団サブスク「RAKUTON」のメリットデメリットを比較

2025/6/13    

先日、お布団レンタルについての記事の中で、布団サブスクの「RAKUTON」というサービスにも触れました。 寝具一式の標準的なレンタ ...

家電以外

【1泊~3泊用】探しに探した軽くて静かなスーツケース。シンプル機能で価格が抑えられたものをようやく発見

2025/6/13    ,

私はこれまで、リュックや大きめのトートバッグを使っていたのですが、「肩が痛くなる」「お土産が入らない」等で特に帰路は荷物の負担が大 ...

生活全般

使い勝手が良いレンタル布団の5つのサービスを比較。来客やクリーニング、それ以外の場面でも。

2025/6/13    

こんにちは。 はらまき集め人です。 先日、来客用布団を購入した記事を書きました。 今回私は購入という選択をしましたが「気軽にレンタ ...

家電以外

【軽量来客用布団】詰め物重量2.8kg敷布団と信頼のPRIMALOFT(プリマロフト)を購入しました

2025/6/13    

先日、「ゴールデンウィークに我が家にお泊りにくるお客さんの人数に対してお布団が足りない!」ということで、来客用にお布団を購入しまし ...

レシピ

【ふわふわマンゴースムージーの作り方】冷凍マンゴーを使ったヨーグルト有りと無しの2種類のレシピ

2025/6/13    

こんにちは。 春になってスムージー作りに精を出しているブログ管理人です。 今回は、マンゴースムージーのレシピについて書いていきたい ...

レシピ

スムージー暦3年が選ぶ一人用おすすめミキサー2選。【氷も砕けてそのまま飲めて洗いやすい】

2025/6/13    ,

今回は、これからスムージーを作ってみたいという方へ向けて、一人分のおすすめのミキサーを2つ紹介します。 ・タイガーのミキサー「SK ...

花の定期便・サブスク

【経験談あり】花の定期便の選び方とおすすめ9社のサービスを比較。花の定期便選びの結論は「好きなお花屋さんを選ぼう」

2025/6/13    ,

こんにちは。 はらまき集め人です。 この間、花の定期便を始めた記事を書きました。 始めたと言っても実は以前にも別のサービスを頼んで ...

作ってみた

【作ってみた】100均(ダイソー)の観葉植物をハイドロカルチャーでウォータリウムに。【テーブルヤシ・シンゴニウム】

2025/6/13    ,

先日、初めてダイソーで観葉植物を購入しました。 沢山買ったので、色々試してみたいと思い、2つをハイドロカルチャーで育ててみることに ...